

では条件がいい方というのはどういう人のことでしょう。簡単に言うと、婚活中の皆さんが希望するお相手像です。婚活男性の皆さんだったら、、、、とにかく若くて、スリムで、かわいいとか美人な女性とかですかね?!婚活女性の皆さんでしたら、、、、同じく若くて、イケメンで、高年収の男性とかですかね?!
その逆の、条件の悪い方とは、どんな方が当てはまりそうですか?それは皆さんができるだけ避けたいとイメージするお相手像になります。婚活男性の皆さんでしたら、年齢が高めの女性、おでぶさんなどを避けがちですかね?!婚活女性の皆さんでしたら、どのような男性を避けますか?年齢が離れすぎている男性、生理的に無理な外見の男性、年収が低すぎる人などでしょうか?!
コスパとタイパの話題に話を戻しましょう。私が一番に勧めたいのは結婚相談所です。結婚相談所は本当に結婚したいと思っている人が集まっています。まず土台が違います。マッチングサイトや婚活パーティーは、遊び目的の人も多かれ少なかれ含まれています。活動の場所がどこになるかで、最終的なコスパとタイパがまったく変わると私は考えます。
結婚相談所で活動するには、通常、入会金や毎月の会費や、成婚できた場合の成婚報酬料が発生してきます。でも結婚相談所での婚活は活動方法が独特で、特にタイパを考慮する場合は結婚相談所がオススメです。そして活動期間が短く成婚することを目指しているので最終的にはコスパもいいと私は考えます。
結婚相談所に関して、絶対に気をつけていただきたいことがあります。入会後、自分でお相手のプロフィール検索をして勝手に申し込むだけの結婚相談所は避けましょう。入会する意味がないです。結婚相談所に入るメリットはアドバイザーさんと二人三脚で婚活を進めていかれることにあると思います。相談所なのですから、相談できる場所であることが意味のある婚活場所です。そして相談所に入会したら、アドバイザーさんのアドバイスをよく聞いて、婚活の場できちんと活かしてほしいです。
マッチングアプリや婚活パーティーは独自にお相手とやり取りするだけで、あなたのために親身になってアドバイスをいただけるようなことはないです。自分のやり方で続けていると、成婚までの距離が自然と遠くなってしまい、結局のところ、コスパとタイパも悪くなりがちです。その間にご自身の年齢はどんどん増えていき、何年も婚活を続けている方が本当に多いです。」